大和ハウスグループ

Daiwa Real Estate

大和ハウスリアルエステート株式会社

閉じる

PROMOTION OF HEALTH MANAGEMENT
健康経営の推進

健康経営宣言

当社は「人財」こそ最大の資本と捉え、従業員が働きやすい職場環境の整備、健康で長く働く事ができるよう従業員の健康保持・増進に取り組む等、健康経営に関する課題に積極的に取り組むことを宣言します。

代表取締役社長 平井 聡治

全社方針

組織体制

「健康経営推進再考責任者」の指揮の元、総務・人事部内で構成された「健康経営推進事務局」を中心に「健康保険組合」・「産業医」・「安全衛生委員会」との連携を図り健康経営の推進活動を行います。
「健康保険組合」 ・ 「産業医」の連携により「健康保持・増進」の効果、「安全衛生委員会」との連携により「職場環境の改善」の効果を期待しております。

組織体制 組織体制

当社の取り組み

定期健康診断の実施

健康保険組合と協力し、充実した定期健診で健康状態の確認と疾病の早期発見をすることで健康増進を図ります。また、当社は産業医と連携し、定期健康診断2次対象者の100%フォローも行っており、従業員の健康意識の向上を図っております。その他、子宮細胞診・マンモグラフィー等の婦人科検診の補助金制度もあります。

定期健康診断の実施

メンタルヘルスケアの取り組み

毎年1回、全従業員を対象にストレスチェックを実施しています。
また、受験者に対しては実施者から「健康相談・面接指導」の案内を行っております。
その他、「メンタルヘルス・マネジメント検定」の合格者には祝金を支給し、従業員の心の健康管理に関する知識を習得を促しています。

メンタルヘルスケアの取り組み

外部相談窓口の設置

外部機関の相談窓口を設けております。
これにより、専門のカウンセラーが職場や私生活での悩みについて相談に応じてくれます。
相談方法はメール・電話・面談などがあり、会社には誰がどのように利用したかは知らされる事なく安心してご利用いただけます。

外部相談窓口の設置

取り組みの実績値

健康診断の受診率

2022年度 2023年度
1次受診 98.2% 100%
2次受診 100% 100%

ストレスチェックの実施率・受検率

2022年度 2023年度
対象者の比率 100% 100%
受検率 92.8% 97.5%

※ストレスチェックは、労働安全衛生法により、常時50人以上の従業員を雇っている事業場で年に一回以上の実施が義務化されています。
常時使用している従業員が50人未満の場合は努力義務とされていますが、当社は全従業員向けにストレスチェックを実施しております。

メンタルヘルス・マネジメント検定合格者数

2023年度 2024年度
累積合格者数 34名
(前年+3)
35名
(前年+1)

2024年9月末時点